自転車自作研究会2008/6/11作成 |
私のメイン自転車の変遷
|
カーボンブルベモデル(2008年改装)
フルカーボンフレームに替えて,カーボンブルべモデルの誕生です。フレーム関連部品(ブレーキ,ピラー,ステム,マッドガード)も交換しました。さて?使い物になるのでしょうか?。 |
![]() |
カーボンブルベプロトタイプ(2006年改装)
DURA ACE完組みホイールを採用してスプロケット10速化です。チェンホイールはMTB用のシマノXTを採用してトリプル化です。合わせて30速。リクセンカウルのシートピラーバッグとステム取付けマップケースの組み合わせです。 |
![]() |
ランドヌールモデル(2004年改装)
フロントキャリアを廃し,ハンドルバーも浅曲がりのものに換えました。ハンドルバー下にライトが付きます。ハンドルバー上のマップケース付きハンドルバーバッグとサドルバッグの組み合わせです。 |
![]() |
幻の650Cモデル
日の目を見る機会はない?。 |
![]() |
700Cツーリングモデル(2000年改装)
変速系を一新し,インデックス変速を採用して,ロードトリプルのアウターを外してダブルとし,ぐっとワイドなギヤ比になりました。フロントバッグに当たるシマノの変速アウターは変速バナナで曲げてあります。 |
![]() |
TOEIスポルティフ(1980年製作)
最初はチューブラー装備のスポルティフでした。チューブラータイやがWOタイヤに変わって,クリップストラップはビンディングペダルに変わって・・・・長らく私のツーリングの友でした。 |