自転車自作研究会 2003/11/23更新 | |
|
|
スプロケット(後ろのギヤ)を取り付けます。はあ、なんて芸が細かいスプロケットでしょう。9段というのに驚いていてはいけませんね。スプロケット回転方向の位置まで指定され、チェンを接触しないアームの部分はアルミに置き換えられているし、大きい方の2枚はチタンとのこと(^-^)。昔のカセットフリーに比べると・・・。 取付位置を間違えないように取り付けます。心配しなくても間違えられない構造になっていますね。裏表さえ間違えられない(^-^)。間違えられるのは順番だけ(~-~;)。 |
|
最後の専用の工具でロックナットを締め付けます。念のためにロックナットのネジ部にはグリスを入れました。ここも鉄とアルミの噛み合わせになりますし。 |
|
トップページへ |