自転車自作研究会 2001/12/2作成 |
|
2002年のシマノカタログからクランクとチェンリングの互換表を作成してみました。 |
|
|
||||||
シリーズ | クランク長mm | アーム数 | ピッチ径mm | ピッチ径mm | 穴数 | 歯数 | シリーズ |
XTR XTRダウンヒル |
165〜180(2.5間隔) 165〜180(2.5間隔) |
4 | 112-68 112 |
112 | 4 | 46-34 | XTR |
46/48/50/52/54*1 | XTRダウンヒル | ||||||
68 | 4 | 24 | XTR | ||||
XT | 165〜180(2.5間隔) | 4 | 104-64 | 104 | 4 | 44-32*2 | XT/LX/DEORE |
LX/DEORE | 170/175 | 64 | 4 | 22*2 | XT/LX/DEORE | ||
XTR | 165〜180(2.5間隔) | 5 | 110-74 | 110 | 5 | 48-36 | XTR |
74 | 5 | 26*3 | XTR | ||||
ULTEGRAトリプル | 165〜175(2.5間隔) | 5 | 130-74 | ||||
30 | ULTEGRA/105/TIAGRA/SORA(トリプル) | ||||||
130*4 | 5 | 52-42 |
ULTEGRA/105/TIAGRA/SORA(トリプル) | ||||
105/TIAGRA/SORA(トリプル) | 165/170/175 | ||||||
DURA ACE | 165〜180(2.5間隔) | 5 | 130 | ||||
53-42/53-39/54-42/55-42/56-44 | DURA ACE | ||||||
ULTEGRA | 165〜175(2.5間隔) | 53-42/53-39/52-39 | ULTEGRA | ||||
105 | 162.5〜175(2.5間隔) | 53-42/53-39/52-39/50-39 | 105 | ||||
TIAGRA/SORA | 165/170/175 | 52-39/50-39 | TIAGRA/SORA | ||||
DURA ACEトリプル | 165〜180(2.5間隔) | 5 | 130 | 130 | 5 | 53-39-30*5 | DURA ACEトリプル |
この表をじっと眺めて・・・・思いつくことなど・・・・・・ *1:XTRのダウンヒル用の大きなチェンリング(48T〜54T)はセンター34Tと組み合わせて使えるのかな?インナーに24Tを組み合わせるとフロントディレイラーのキャパシティは足りないだろうなあ。ホイール径が小さければこういう大きなチェンリングも有用ですね。 *2:XT/LX/DEOREの44-32-22なら後ろのスプロケットは11〜21Tまででいいかな私。MTBでは、そういう使い方はしないのかな。 *3:へえ、XTRのインナー26Tってロードトリプルに付くんだ。やってる人がいたような、あ、私か(^-^)。ちょっと無理がありますが使えます(アウター52Tは外しています)。 *4: *5:DURA ACEトリプルはどういう構造になっているのかなあ。アウターには53T以外も使える、ハズです。700Cツーリング用にDURA ACEトリプルのアウターを50T(105等)に差し替えて使用する予定です。 この表は現行シマノ部品だけですが・・・・過去の部品、他のメーカーの部品も含めると・・・・どんな表ができるんでしょうねえ。どこまでの部品の範囲にするのが・・・難しいだろうなあ。 |
トップページへ |