26HEランドナーの会 2004/8/5 作成 |
|
自転車はARAYAのマディーフォックスです。正式名称は ARAYA MF26-1-SPR です。大学の入学祝を全額つぎ込んで購入しました 当時('86年)はまだMTBを乗る人は少なく。購入したWILDCATでは「この金額ならアメリカのメーカーの方が良いと思いますよ!」なんて言われました。 散々日光方面の林道を走り回り、'90年に新車を購入まで頑張ってもらいましたオフロードは引退しましたが、一昨年ツーリング車として新しい車歴を刻みはじめています。 メインパーツは7速時代のデオーレXT、リムは勿論アラヤRM-17、シフターはデュラエース?のバーコン,ハンドルは日東のMTB用のドロップハンドル,サドルはサンマルコロールスです。 写真は日光の杉並木の裏を走る地元の学生達の通学路です。サドル下にLEDのテールライトが隠れているのが判りますか? |
![]() |
実はバーコンの7速を先月ネットオークションで手に入れるまで、自作のステムを作りサムシフタ−を付けていました。とっても変なので一緒に写真をおくります。 |
![]() |
トップページに戻る |